田園都市線諸々観察記録(束酉)

田園都市線をはじめ東急線の車両などの動きを観察して見守るblog 一般人にとって実用的な要素はほとんどないです。

2018年03月

2020系・6020系営業運転開始(3月28日・29日)

e
※写真は29日の36ゥに入ったときのものです

3月28日、2020系2121Fが41-072レより営業運転を開始しました。
前面に通称サークルKシールが貼り付けられており、しばらくは朝のみの運用が中心となる模様です。2121Fは1月頃南栗橋に深夜回送されたことがありますが、誘導障害試験が目的であり乗務員訓練は未実施のため、訓練が行われるまでの間は非直通の運用に入るようです。



e
翌29日には2122Fが41ゥより営業入り
こちらも21Fと同様のヘッドマークとサークルKシールが貼られています。


シブヤ経済新聞の記事(外部リンク)によると2018年度は6編成の2020系が投入されるとしており、いよいよ8500系の置き換えが本格化します。最終的には4年後の2022年度に旧型車両を置き換えることが東急の中期経営計画(外部リンク)にて触れられており、この通りに計画が進めば今後年間6編成程度が導入されるものと推測されます。


e
一方の6020系ですがこちらも28日の133-122レより6000系と車両交換をする形で営業運転を開始しました。2時過ぎにふたたび6000系と車両交換され長津田に入庫しました。


大井町線も大きな発表があり、2018年冬頃より大井町駅発の有料座席列車を運行する予定(公式プレス)であることが明らかになりました。
6020系2編成のうち、それぞれ各1両を新造するL/C座席車と差し替えるようですが、乗りものニュースの記事(外部リンク)には差し替えられて離脱した2両は今後新造する6020系で活用する、との記述があり、より今後が読めないものになっています。まさか5両編成の6020系を新造するとか?


e
2022年度までに置き換えられる旧型車両は譲渡の話もあるとか…
現在8500系や8590系の中に検査期限が近い編成があり今後増備される2020系に真っ先に置き換えられる可能性が高くなっております。既に4編成目の2124Fが製造中であるところの目撃が上がっておりこちらは今春中に登場しそう?

1019F恩田入場(3月27日)

あ
池上線・多摩川線所属の1000系1019Fが27日、雪が谷大塚駅から恩田の長津田工場まで回送されました。保安装置の関係で一部区間は前後にトークアイを連結しての走行となりました。


あ
当編成は座席モケットが1500番台と同様のカラーになっています。


あ
後追い

前回検査は2014年10月であり、検査入場するには概ね妥当な時期となっています。ただの検査入場なのか、それとも1500番台化改造を行うのか、果たしてどうなることやら。仮に1500番台化であれば2016年に出てきた1524F以来1年半ぶりとなります。

→その後の恩田目撃情報によると工場側に収容されたようで通常の検査の模様です。


明日はいよいよ2020系デビューですね。
2020系絡みで田都界隈では車両の動きが活発になる模様で、結構具体的な話もあったりするのですが、とりあえず既に4編成目の2124Fが新津で製造中であること、そしておそらくは夏頃まで2020系は押上までの運用制限がある通称サークルKになることはツイッターなどで話題が出ています。


以下おまけ(管理人ツイッターより)


更新改造が完了した2003Fの試運転が昨日実施されました。

長検近況(2003F出場他)(3月17日)

あ
去年5月頃恩田工場に入場しテクノシステムで改造を受けていた2003Fが16日終電後に同所を出場し、長津田検車区に留置されています。


ツイッターで検索したり当ブログの過去記事を見ればだいたいはわかると思われますが、主な改造点は以下の模様です。
①電動車6両に対して、
 ・M1車にパンタグラフをシングルアームを2基搭載(1基増設)
 ・VVVFおよびSIVなど床下の電子機器を交換(VVVFは三菱製1C4M×2群、SIVは東芝製)

②これらに加え先頭車も含む8両に対して、
 ・冷房装置の更新
 ・化粧板その他を交換し2020系に近いインテリアへリニューアル
 ・座席間のスタンションポール(握り棒)増設
 ・各車にフリースペースを増設

逆に変更されなかった点は
 ・ドア上の案内装置は従来の機器
 ・運転台周りは概ね従来通りの模様?
 ・付随車である2703・2803(4号車と7号車)は座席モケットを含めほぼすべての工事が未施工


特に付随車2両に対してほぼ手が加えられなかった点については大きく注目すべきところであり、今後の計画のヒントになる可能性があります。
東急沿線の書店で現在販売されている『新しい東急電鉄の世界』(交通新聞社)には5両編成×2本化改造が行われていると記述されており、信憑性こそ怪しい点があるものの、将来大井町線への転属が考慮されている可能性があります。


あ
出場後は1Bに留置
最後の運用の時にはいなかった2020系や6020系に囲まれる形となっていました。


そのほかの編成の話題
あ
長検3Bに留置されている9012Fで何らかの工事が行われています。
状況を見る限り床材交換?


以下管理人ツイッターからですが・・・

8637Fがドアに4色の塗装(ラッピング?)を施した状態で運用に入っています。
何らかの広告なのか、それとも試験塗装なのかはまったく不明です。


そのほか2020系を使用した乗務員訓練列車が連日運転されています。
6020系の乗務員訓練も上旬は連日行われていましたが中旬に入ってからは見なくなりましたね…

そのほか江田駅にホームドアが設置されましたがこれはいずれ・・・
ギャラリー
  • 長検ウォッチ 2150Fと増結車、あと恩田(5月27日)
  • 長検ウォッチ 2150Fと増結車、あと恩田(5月27日)
  • 長検ウォッチ 2150Fと増結車、あと恩田(5月27日)
  • 長検ウォッチ 2150Fと増結車、あと恩田(5月27日)
  • 長検ウォッチ 2150Fと増結車、あと恩田(5月27日)
  • 長検ウォッチ 2150Fと増結車、あと恩田(5月27日)
  • 長検ウォッチ 2150Fと増結車、あと恩田(5月27日)
  • 5189F改造出場甲種+長検ウォッチ+お知らせ(3月30日)
  • 5189F改造出場甲種+長検ウォッチ+お知らせ(3月30日)
Blogの中の人より
・当ブログは中の人(@nb9H007)が趣味で撮影や研究といった活動を行っております。正確な情報収集に努めてまいりますが、事実を100%保障するものではなく誤りを含む場合があります。当ブログの内容について東急電鉄・東急テクノシステムなどの事業者に問い合わせることは絶対におやめください。

・ブログの図表や画像などを利用する場合は著作権法に定める範囲(私的な目的)に限らせていただきます。転載する場合は出典の表記にご協力ください。専ら営利目的での転載は固くお断りします。

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人について(?)
中の人のツイッター垢です
  • ライブドアブログ